 |

行政機関への申請手続を代理して行うのが、
行政書士の役務です。
経営のトータルサポートを目指して、
ワンストップサービスの実現します。
|

許可・認可・登録申請手続代行
・建設業許可申請
→報酬 120,000円〜+証紙代・実費90,000円〜
(一般・知事許可・個人の場合/1業種)
・飲食店許可申請
→報酬 35,000円〜+証紙代
・介護保険事業者指定申請(訪問介護・居宅サービス事業)
→報酬 150,000円〜
・産廃処理業許可申請
→報酬 100,000円〜+申請手数料
・運送業許可申請
・建築物衛生管理業登録申請(建築物清掃業等)
・動物取扱業登録申請(ペットホテル、ペット美容室等) など
|

当事務所では会社・法人設立のみではなく
会社・法人設立後の各種変更手続きも
しっかりサポート致します。
|

・株式会社設立()
→報酬5万円〜10万円(総費用25万円〜30万円)
(電子定款認証に対応しております。4万円の節税があります)
・NPO法人設立
・合同会社設立(LLP)
・有限責任事業組合設立(LLC)
・有限会社から株式会社への組織変更
|

将来の不安や紛争を極力回避するための
離婚協議書の原案作りと、公正証書作成のための
公証役場手続代行を承っています。
あらゆる方面・分野からサポート致します。
|

↑詳しくはこちら↑
後悔と失敗をしない離婚のために
離婚公正証書作成を
・離婚公正証書作成代行 52,500円〜
・離婚協議書作成 31,500円〜
・内容証明郵便作成代行 20,000円〜
・離婚相談 1時間5000円
※紛争性の高い離婚案件の場合は、
弁護士を紹介することも可能です。
※弁護士と強い連携をしておりますので、
紛争性の有無の判断がつかない場合はご相談ください!
|

残された家族が争ったり困ったりしないように、
財産の状況とその処分方法を
遺言書で書き残しておきたいものです
また、相続手続が迅速かつ円満におさまるよう
お手伝いさせていただきます。
|

・自筆証書遺言(文案作成) 報酬 35,000円〜
・公正証書遺言(文案作成・戸籍等収集・公証役場立会)
・遺産分割協議書作成
・相続人確定調査
|

留学生だけでなく広く日本で暮らす
外国人の皆さんを支援しています。
外国人の雇用・就職・起業、国際結婚・国際離婚の手続を
お手伝いしています。
|

・在留資格認定証明書交付手続
・永住許可申請
・帰化申請
|
行政書士がお客様をサポートいたします |